ここ十年ぐらいで認知度がぐっとあがった「VIO」、なんとなくビキニライン周りのアンダーヘアの生えるところだろうと解釈されて定着してきました。正式な定義はありませんが、アンダーヘアの生える部分の俗称で、解釈によって少しずつ違いがあります。ラヴィアでは以下のように使っていますので、参考にしてみてください。
V(ブイ)ゾーンとは

V(ブイ)ゾーンとは前方のアンダーヘアで下着に隠れる範囲のこと。下着から出る上の方は「ヘソ下」と呼ばれています。
Vラインとは

VラインとはVゾーンの中でも毛のハミ出しやすい下着のキワを指します。ビキニラインのことです。処理する人が最も多い部位です。
Iゾーンとは

I(アイ)ゾーンとは後方のアンダーヘアが生ええる範囲のこと。女性器周りから肛門。Iゾーンの上の「腰うぶ毛」処理はSラインシェーバーが活躍。
VゾーンとIゾーンの違いとは

VゾーンとIゾーンの違いとはVゾーンが前方のアンダーヘアが生える部分、Iゾーンは後のアンダーヘアが生える部分、とおおまかにとらえます。
Iラインとは

IラインとはIゾーンの中で、女性器の周り(両サイド)部分のことを指します。複雑な局部で、毛の処理が難しいので丁寧にケアしてください。
Oラインとは
O(オー)ラインとは I ゾーンの中でも特に肛門周りのことを指します。清潔感重視タイプの注目度が高い部分です。毛の量は少ないですが、慎重にケアします。エリアとしてO(オー)ゾーンとも言います。