"韓国 アンダーヘア" ということで、世界のアンダーヘア事情!第5弾 韓国 【The World "VIO" South Korea】をお届けします。
日本でも人気の韓国カルチャー。でも"VIO"事情は謎のベールに包まれています。今回、美容意識の高い韓国のアンダーヘア事情を、韓国在住のかるーさんに教えていただきました!とても素敵なレポをありがとうございました。
初めまして!韓国在住歴5年目のかるーです!今回世界のアンダーヘア事情第3弾の韓国編では、韓国人たちのリアルなVIO処理や認識についてご紹介していこうと思います。隣の国ではありますが、日本とは少し違った部分がいくつかあるのでさっそく見ていきましょう♪
韓国語でVIO処理・アンダーヘア処理のことをなんて言うの?
- Vライン=비키니라인(ビキニライン)
- IO=브라질리언(ブラジリアン)
韓国ではVラインの部分を“비키니라인(ビキニライン)”と言ってIOは“브라질리언(ブラジリアン)”と言います。
Oラインを別で呼ぶ名称はないのでダイレクトに、“항문(肛門)”と言います。笑
そして、脱毛・毛の処理は、“제모(除毛)”と言います。“탈모(脱毛)”と言う単語もありますが、ストレスで毛が抜けたり、年をとって髪が薄くなったりすることを指すので意味が少し変わります!
韓国では女性のVIO処理は一般的?
昔よりは手入れをする人も増えたそうですが、まだ一般的とは言えないと思います。
個人的に韓国でよく銭湯に行ったりしますが、毛が全くない人は見たことがなかったので、その時に「アンダーヘアの処理の認識が日本と違うんだ。」と感じた経験があります。そして個人的には処理済みなので、通りすがる人の視線がすごく恥ずかしかったです…(笑)
ちろん水着を着る時に処理をしたり、個人差はあるとは思いますが、もともと韓国では体のムダ毛の処理自体が一般的ではなかったので納得が出来ました。
韓国で女性に人気のあるVIO処理の方法は?
ほとんどはノータッチ
韓国人の友達に質問したことがありますが、ほとんどはノータッチで、ある友達はブラジリアンワックスをしたことがあると言っていました。(した理由は興味本位だったらしいです(笑))
ですが、脇毛の処理はみんなレーザーでするみたいで、韓国の皮膚科や美容外科に脱毛メニューがあり、その中でVIOメニューがあると言うことは利用する人もいなくはないのかなと思います。
韓国男性もVIO処理をする?
韓国ではボディプロフィールと言って、体を鍛え上げて写真館で写真を綺麗に撮ってもらう文化があります。その際に筋肉をより見せて綺麗に映るために、際どいところまでズボンとパンツを下ろします。その時に見えないように、当日までにブラジリアンワックスで処理する方が多いと聞きました。
ですので一般的とまではいかないですが、体を鍛えてる人は男性でも脇とアンダーヘアの見えそうな部分は処理をしているみたいですね。
韓国の脱毛サロンについて/VIO脱毛料金設定は?
まず韓国ではブラジリアンワックスでの処理のサロンはそれ専用の店があります。そしてレーザー脱毛に関しては、日本のように脱毛サロンがあるわけではなく、ほとんど皮膚科か美容整形外科を利用します。
上で答えたように、全身ムダ毛処理が一般的ではないので、ピンポイントで脇等の処理のみを皮膚科や美容整形外科に行って施術を受けるような形がほとんどだと思います。
VIO処理の価格平均はVライン1回30000-50000ウォン(約3216-5360円)、IOライン1回40000-60000ウォン(約4288-6432円) です。
韓国では光脱毛は一般的ではないのでレーザー脱毛価格です。
その他の韓国のVIO処理事情について
私の韓国人の友達たちは基本脇のみの処理で、腕や脚など見えるところは逆に気にせず生えっぱなしの子が多く、日本でのムダ毛の認識の話をすると毎回びっくりされます(笑)
そもそも韓国の男性は日本の男性ほど女性のムダ毛を気にしない人が多いので、その影響もあってかそれを意識して生活をしないので体の毛はあるのが当たり前と思っている人がほとんどです。
韓国のK-POPアイドルたちも、女の子でも関係なく生えっぱなしの写真がよく日本で話題になっていますが、そのくらい気にしない人が多いです! 反対になぜか脇毛に関しては厳しいので、男性も脇毛はレーザーで処理している人が多いです。(特に鍛えている人やアイドル)
"韓国 アンダーヘア" 世界のアンダーヘア事情!第5弾 韓国-まとめ
いかがでしたでしょうか?
私も韓国に住みたてのころは、韓国は美意識が高い国と有名ですが、毛の処理という意外なところが日本と違う認識で、驚きと同時に面白かった記憶があります。そしてそんな私も日本にいる時は脱毛サロンにも通って、毛の処理を一生懸命していましたが、今となっては1年中そのまま毛の処理をせず韓国人と同じように過ごしています。たまに日本に帰国するとまた友達に驚かれますが、それも私的には面白い経験だなと思い、私の頭の中のトークテーマの引き出しにしまっています(笑)
ですが女性の場合、見た目だけではなく、生理等で蒸れたり悩みがある方が多いと思うので、韓国でも少しずつVIOの処理やケアはどんどん一般化されていくのではないかと思います。
上記の内容は全て個人差があるとは思いますが、楽しく読んでいただけていたら幸いです♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
かるーさん、ありがとうございました!
脇はNGだけど、他はそれほど気にしないのは中国と近いかもしれませんね。そういえば、私も芸術品みたいにかっこいいK-POP男性アイドルのPVで、腕の産毛がほわほわ映ってるのを見ました!かえって少し安心してしまいましたけど(そこだけ人間味があった)笑
今回は世界のアンダーヘア事情「韓国」でした。次回はどちらの国の方に伺おうか、楽しみです。最後までお付き合いくださりありがとうございました!
Ravia Staff:日本化粧品検定協会会員・日本化粧品検定2級・1級・コスメコンシェルジュ